息子
今日は、息子(32)の誕生日です。 いつも、年末に帰省した時に早めの誕生日会をやっていましたが 本当の誕生日にお祝いするのは6~7年ぶりです。 おめでとう! 話は変わり、 昨日(29日)、娘(36)とムコ殿(36)と孫(16/高1)が遊びに来た。 ブログを見て気に入…
昨日(28日)のお昼から一泊で出掛けてゆく息子(31)が、 「一晩オレのベットで寝てみなよ!」と言うので 先日ニトリで買ったこのマットレスで寝てみました。 私はせんべい布団にしか寝たことが無いので、 こんなトランポリンみたいな物に寝れるのか不安でした…
電気代が値上がりした!とは聞いていましたが 昨日届いた電気料金の払い込み用紙を見てビックリ! 先月の2倍!過去最高値です( ゚Д゚; 原因は、昨年12月から息子(31)と同居を始めたからでしょうか? どうやら息子は電気で動いているようですw 話は変わり…
今日、息子(31)がネット通販で注文したセーターが届いた。 試着したらサイズ感も良いのですが、 セーターの下のほうに「No sweat」と書かれたタグが付いてて 私はいいと思うんだけど、 息子が「何がNo sweatだよ!このタグ取ってくれない?」 と言うので上手…
幅8センチのこの変形したハギレを使って まずは、ポットマットをクレイジーキルトで作りました。 大きく見えますが小さいです。15㎝ X 15㎝ 話は変わり、恋愛の話です(私の事じゃないよ) 下の絵画は、息子(31)が20代の頃、元カノの為に描いたもので…
息子(31)と同居を始めて今日で40日目です(はや!) 朝起きた時の機嫌の悪さは ほぼ収まって来ましたが どうやら敷布団が硬いのも原因らしい。 で、昨日の夕方(家族3人で)ニトリへ行った。 私はマットレスに寝たことが無いので分からないけど; 今朝起き…
今日は、やっとお墓参りと初詣に行けた話です。 初詣は松の内までに行く。 それまでに行けなかったら、 小正月(15日)か、節分(2/3)までに行けば良いらしいです。 今日は朝から家族3人で出掛ける予定でいたのに 昨日から出掛けていた息子(31)がまさかの朝帰…
<10日の記事の続きです> 先日(10日)、お友達のけいこさんとお茶した時、 「玄関、トイレ、水回りに盛り塩するといいよ」と勧められ、 すぐに玄関とトイレに盛り塩を置いたら なんと!次の日の朝、 息子(31)のご機嫌が良かったのです!( ゚Д゚;ぉぉ~ で、…
<1月3日の続きです> 配色が決まらないので本当にくじ引きをしてみた。 でも、頭の中では「赤系がいいな」と思っていたら なんと言うことでしょう~。はい、赤系でした。 正直、何が出ても赤系にするつもりだったんですがね(;'∀') 手縫いで作ったトップ…
今日の愛知県 晴天です。こんにちは! 朝9時30分 息子(31)は、私の車で出掛けて行きました。 今日は、思う存分チクチクするぞ!と決めて トップを作るためパターンを置いてみた。 *2022年12月29日の記事に書いたこのパターン* 置いてるだけなので乱雑に…
新年早々 娘んちの猫の話の続きです。 今日は、娘(36)家族が遊びに来てくれました。 PM17時 6人で晩ご飯を食べる。 今日に限ってパエリアが焦げてしまったけど(-_-;) ムコ殿(35)がいっぱい食べてくれた。ありがとう! 猫のモカ(10才)を連れて来てくれ…
新年あけましておめでとうございます。 今年も「momoのキルト」を宜しくお願いします。 今朝は、夫と息子(31)とおせち料理を食べました。 田作りと、お煮しめだけ手作り。 お煮しめはYouTubeを観て丁寧に時間を掛けて作った。 味が中までしみて美味しい! お…
今日は朝からお天気も良く暖かい日でした。 朝9時、息子(31)は地元の友達(ひが君(31)が車で迎えに来てくれたので 2人で名古屋へ遊びに行ったです。 で、ひが君の車を見せてもらったのですが、 運転席と助手席にしかドアが無く、マニュアル車! 思わず「今…
朝から愛知県地方7センチの大雪です。 2018年12月24日に買った雪用スコップが、 4年目の今日、初めて使えました! こんなに雪が降ったのは何年ぶりでしょう? 記念に、さくら(17才)を遊ばせてみる。 この服、レスキュー隊に見えて来た( ゚Д゚; 足…
<昨日の続き> 昨日のやる気が出ない問題の原因が分かりました。 息子(31)と同居を始めて 特に朝、寝起きの機嫌が悪い息子が、 ちょいちょい私に当たって来るのよね; 反抗期の中学生かっ! 「なんでこんな些細な事でオカンが叱られなかんの!」 と、(;一_…
今日は晴天なので、朝1でリビングの窓拭きをした。 窓の裏側を拭くため外に出たら冷たい強風! 寒さに負けて窓拭き断念; かーさま、ヒートショック気を付けて!さくらの声 次にキッチンの掃除。 なんの目的で集めたのか、大量のペットボトルのキャップ。 …
息子(31)の引っ越し荷物の中に 謎のアタッシュケースがあった。 内緒で(こらこら!)中を見たらマッサージ器!? このマッサージ器、息子の会社の人は全員持ってて、 スポーツ選手も使ってる流行り物らしいです。 で!いつもの柴犬のYouTubeを観ていたら 同じ…
備忘録なので さら~と書きます。 昨日(11日)、夜21時に息子(31)が帰って来ました。 今日(12日) 、朝11時 荷物が届く。 段ボール箱22個。 私の寝室と布部屋に置く。 新居が見つかったらまた引っ越すので箱は開けない。 息子(31)は自宅で仕事をするので…
今夜、東京に住む息子(31)が引っ越して来るので(荷物は明日届く) 息子(31)の寝床を作っていたら、枕カバーがピンクしか無いので 急遽、ピローケースを作ることに。 この生地、いつどこのお店で何の目的で買ったのか不明です(-_-;) ちょっと趣味が悪いでし…
いつから作り始めたのか、たどってみると 2021年3月にトップが出来て3層にしました。 その後、刺し子ミシンの調子が悪くなり修理に出したり なんだかんだ他の物を作ってて、長く放置していました(;一_一) 全部ミシンで縫っています。 これはベビーキ…
とうとうこの日がやって来ましたって話です。 こんにちは! 昨夜、息子(31)から「12月10日に実家に帰る」とLINEが来た。 な、な、なんか急な話のように感じるのは私だけか? 実は、息子の今住んでいる東京のマンションを 来年3月までに退去するのですが な…
ちょっと不思議っぽい話なんですが、 東京に住む息子(31)が 「俺、欲しい車があるんだけど、 近くの中古車屋へ行ってオカンに見てほしい」と言うので、 息子の指定した中古車屋さんへ行ったわけです。 そもそもなんでオカンが試乗に行かされなあかんのか?(-…
先日、ユザワヤで購入した大好きなブランド。 たぶん新色だと思う。 この色柄が買えて最高に幸せ! ブックカバーを作りました。文庫本サイズです。 いつでも息子(31)の受注に対応できるよう型紙を保管しています。 今日、お菓子や雑貨と一緒に息子(31)に送り…
実は、22日(木)の夜9時半に突然息子(31)が帰省したので ブログどころの騒ぎじゃなかった; 今回は1回で書き終えようと思います。 <お出掛け編> 24日(土) PM15時~18時 愛知県豊田市 鞍ヶ池公園を3人で散歩する。 散歩と言うより軽い登山でした(…
東京に住む息子(31)が39,6度の熱が2日続いてるので 友達が抗体検査キットを買いに行ったが売り切れだったらしい。 うちの田舎は売るほどあるので昨日ドラッグストアへ行ったら、 気の強い高圧的な薬剤師さん(女性)が 薬剤師「どなたが使うの?」 私 「息子…
<昨日の続き> もう1つトートバックを作りました。 裏側の処理です。 縫い代のビラビラしたとこを本体に縫い付けています。 最近は、内袋の底も本体に縫い付けています。 内袋が中で暴れないスッキリした仕上がりになります。 完成です! 横32センチ た…
昨日の夕方、東京に住む息子(31)が顔を見せに寄ってくれた。 今回は友達と旅行中なので、実家には上がらず泊りもせず; 外で(車の中から)旅行のお土産をもらって 数分話して足助の花火を観に行ってしまった。 昨夜は市内のホテルに泊まったらしい。 で、今日…
先日、YouTube(ゆうばぁばさん)の巾着袋を観たら、 使っていた生地が可愛かったので私もネットで購入したです。 22㎝X22㎝が12枚セット。 このハギレを2枚使って巾着袋を作ります。 6つ完成!どの色柄を組み合わせるかすごく楽しかった! 生地がしっ…
今日は、YouTube(kcotonさん)を観て 丸底トートバックを作りました。 まず、何色の生地にしようか考えた。 いつもなら赤やピンクの暖色系ですが、 パッ!と思いついたのが水色だった。 完成ー! 横28㎝ たて21㎝ 長財布が入る大きさです。 で、お昼頃 宅…
<昨日の続き> 硬くて縫えない白い生地以外は 全部、刺し子ミシンでキルティングできた。 今後、普通の生地を使うことにします。 で、周囲をまつって完成です。 66センチ X 66センチ 特等席の壁が空いているので飾ってみたら、 壁紙をハガしてそのまま…