パッチワーク
息子(33)の話です。 今まで、私の車を使っていた息子(33)が とうとう 自分の 車を買いました。 おめでとう! 車種は、トヨタ F J クルーザーです。 もう~「戦車か!」ってくらい 大きな車です。 実は、ナンバーが 私の車と 同じです。 そうです!(何が) …
以前から作っている「ドランカーズパス」のベビーキルト。 松山敦子さんの生地を使っています。 1辺は、6,5㎝ です。 どんどん繋げます! ボーダーは、11㎝ 付けました。 ここまで手縫いです。 裏地は「こっとんこばやし」 3層にして 安全ピンで しつ…
明日(6/1)岐阜県へ遊びに行く予定なので しまむらで 帽子を買って来ました。 日傘だと 差したり畳んだり 長時間歩くと 腕が疲れるからです。 話は変わり <昨日の続き> 今日も イチゴのサシェを 3つ 作りました。 簡単で楽しいけど、1回ここでやめと…
昨日、何を思ったか 急にイチゴが作りたくなった。 で、YouTube (yuyukaさん)を観て作ってみました。 横5㎝ たて7㎝ 葉っぱは フェルトです。 イチゴの中身は 綿と、ラベンダーの実が入っています。 ちょっと話は変わって 今日は やっと 免許更新に行けま…
退院から9日目。 相変わらず小食です。9キロ痩せました。 で!最近びっくりしたんですが、 右耳の上あたりに500円玉ハゲ発見。 実は、15年前の大腸ガンの時も500円玉ハゲが出来ました。 やっぱり入院って閉鎖的な場所なのでストレスもあるよ。 頭…
最近、神隠しか!ってくらい物が無くなります。 今1番(無くして)困っている物は 買い物へ行く時、バックに付けていた レジ袋を入れた「バネ口ポーチ」です。 スーパーの買い物は、肉や魚、水けのある物が多いので レジ袋(5円)を定期的に購入しています…
今朝は、なんだか体調が良い。 そうです(何がw) 気分しだいで体調が変わると言うことです。 なので、健康はトイレ掃除からって言うので まずは、トイレ掃除をさせていただいた。 そのあと、ミシンは無理なので、 昨年から用意していた「ドランカーズパス…
テレビのニュースで ものすごい寒波が来ると言うので 23日(火曜日)に食料を多めに買っておいた。 24日(水曜日) 愛知県豊田市は、2㎝の積雪です。 それでも、登り坂、下り坂が多い街なので 予約してあった用事をキャンセルしました。 ついでに、25…
昨日、娘(37)と孫(17)の 断捨離部隊 がやって来た! 娘から「パッチワークの本を捨てて」 息子から「布を捨てて」と言われ、大喧嘩になる。 私が死んだあとのかたずけを娘がするので 私が死ぬ前に ある程度 かたずけて欲しいと言うわけですが、 必ずしも 親…
<昨日の続き> 昨日、みよこさん(70)とランチをしたあと 自宅に着いてリビングに入ったまでは良かった。 息子(32)の姿を見た瞬間(マジで) 左耳がキーーンとすごい耳鳴りがした。 夜まで激しいキーーンは続き 「明日は耳鼻科かな?」と思い寝る。 今朝、耳…
10月6日の記事に書いた「幸せを呼ぶ木」が、 なんと、うちにも居ました! 息子(32)の部屋の観葉植物。 引っ越して来てから たまに水をあげていたのに、ぜんぜん気付かなかった; イモのような根元。 話は変わり、 今月もマルシェに出ます。 今回は(秘蔵…
頭の中がメガネケースで忙しいw で、思い出したのが6年前に買ったキット。 完成品がどこに行ったか見つからないので 昨日から作り出して、今朝 完成! えんどう豆のメガネケース。 横20センチ X たて7センチ 話は変わり、 最近、明日葉の粉末を飲み始め…
昨日の続き 昨日の夫の「高いガソリンが減る」の発言で かなりへこんでしまった私。 元々、言葉のDVがある夫ですが 今回は5本の指に入るひどい言葉。 娘(36)と息子(32)は、お父さん派なので相談は無理。 1回ちゃんとした専門家に相談したい。 話は変わり、…
今日は、愛知県瀬戸市にある「道の駅しなの」で開催してる クラフトフェアを観て来ました。明日もやってます。 野外での出店は(暑くても寒くても)大変だな~と思いながら 汗びっしょりになって見て回った(でも楽しい!) 私は陶器も好きですが、木工も大…
昨日、お薬を塗ったお陰で たらこ唇がすっかり治りました。ありがとう! ******************************************************* さて、10年近く前だったか、 ネットで一目惚れして買った生地があります。 25㎝ X 25㎝ のカットクロス 50枚。 届…
今日は朝からパーツを探しにダイソーへ行ったが無い。 次にセリアも無い。 次に手芸センターTOKAIへ行くが無い! 途中、外気温の看板が35℃だった。 (愛知県豊田市36℃になったとニュースで) 4店舗目はスーパーで買い物をして帰った。 冷房の涼しい部屋…
今日から下半期。 お正月まで あと183日です!(は?) 相変わらず乗って来るネコです(-_-;) ネコにとっては何でもかんでも高級なジュータンに見えるそうです。知らんけど 今日も良い日になりますように
今日は朝から暑い! 朝1でスーパーへ行ったのに外気温33度! スイカを買って来ました。 スイカに塩を付けて食べるとポカリスエットと同じ効果だそうです。 さて、メイフラワーにボーダーを付けています。 目を離したすきに、、( ゚Д゚; 猫あるあるですね(-…
最近、買うほどじゃないけど、気になっていた本を なんと、息子(32)が買って来た。 この本、爆売れらしい! 女優のMEGUMIさんが本当に効いたものだけを載せた本です。 この本を読んで 美容男子の息子が色々と買いあさっている。 ただ、本の中の商品が売り切…
次のタペストリーは「メイフラワー」にしました。 まずは型紙から。 初め直径12センチを作りましたが、 柄が目立つように直径15センチの型紙にしました。 このパターンは、大好きだった薔薇柄にします! 1周回ってやっぱり好きに戻って来るのね(;'∀') …
昨夜、ハギレを発見。 これらを 5センチ角にカット。 1パターン、ミシンで繋いでみたらあまりにも小さい。なに作るん? 7センチ X 7センチ こんなのチマチマ縫ってていいの?って思うこと三千里、 とりゃ~あ”、思い切ってハギレ全部捨てたったwえらい…
昨日、コットンタイム7月号を買いました。 この付録のカーブ定規が欲しくて。 これで3つ目ゲット。 とても重宝してます。ありがとう! で、店内を観ていたら気になる本があった。 断捨離は1回置いといてw まずは健康になろう! 実は、1ヶ月で1,5キロ…
今日は雨なので自室で読書の息子(32)です。 息子 「やっと村上春樹 読み終わった!」 私 「オチはどうだった?」 息子 「純文学にオチは無いよ」 私 「へぇ~( ゚Д゚; 話は変わり、昨日の続き 今朝、チューリップパターンを3層にして 安全ピンでしつけを掛け…
<昨日の続き> 息子(32)は朝から私の車で出掛けました。 土日は なんとなく気楽なオカンです(;'∀') さて、チューリップパターンのボーダーが付きました。 やはり、このリバティの生地にして正解でした。 さらに昨日、片面接着キルト綿を買いに行って良かっ…
今朝、イオンの手芸屋(パンドラ)へ行ったら、 片面接着キルト綿の在庫が無く、入荷も分からないとのこと; 「無いと困るな~;」と、思っていたら、 店員さんがスマホみたいな機械にパパッと入力! 在庫を持ってる店舗を教えてくれたので ちょっと遠いイオ…
<4月24日の続きです> チューリップパターンのトップが残り1列になりました。 のんびり縫っています。 今朝、ボーダーの生地を買いに トーカイへ行く。 頭の中では ボーダー3に決めていましたが お店でリバティの生地をいろいろ観ていたら 「これだ!…
4月21日の続きです。 息子(32)の 東京の新居の本契約 キャンセルしました。 すごい気に入った部屋だったので 息子は ギリギリまで 迷っていたようです。 どんなに部屋が良くても 自宅で仕事をするなら ネット環境が 大事ですからね。 実は(息子に)内緒…
<備忘録です> 昨日、大安、一粒万倍日だったので 年金事務所へ年金の手続きに行って来ました。 私は50歳の時、大病(2回手術)をして 主治医から「何も(治療)しなかったら1年もたない」と言われた。 余命1年か!って思い 退院後 葬儀屋へ行って会員…
スーパーで、すぐに調理できる新たけのこを買いました。 大好きなたけのこです。 まず煮物にして食べ、 残った物を翌日 炊き込みご飯に! 体重増加は想定内w すぐ戻る(たぶん) 話は変わり、 チューリップのパターン。 リバティは薄い生地なので 薄い接着…
昨日は、管理組合の人が資料の相談に来ました。 降ろしても降ろしてもテーブルに乗る猫です(-_-;) 知らない人が大好きか!w 総会まであと2週間ちょい。 それが終わると新旧交代です。 最近の値上げダッシュで、管理費を上げないとやってられない状態です;…