momoのキルト

令和元年8月13日からこちらに移転しました。 宜しくお願いします。

「親の役割ってなぁ~に?」セミナー in 豊田市民文化会館

今日は「親の役割ってなぁ~に?」セミナーへ行って来た。

講師は、大阪の麻美さん(52)という女性です。

数年前に建築のセミナーを2回受けたので

麻美さんに会うのは今回で3回目です。

すべて無料。

 

今日は、子育ての話なので

20代~40代の若いママさんばっかり!( ゚Д゚)

しかも、0歳~3歳の子供も同席なので

ギャーギャー泣き叫ぶ声で講師の言葉が聞き取れなかった。

まぁ「赤ちゃんは泣くのが仕事」って言うけど

泣くには理由(お腹が空いた、眠たい)があるので

そこをママさんが対処してたらもっと静かだったかな?と思う。

まぁそれよりか、私は子育ても終わったのに

このセミナーに来て、ちょっと場違いかな?と思いつつも

麻美さんの話はとても為になるので、楽しみに聞きに来た。

 

2時間半の講演で一番重要だと思った話(答え)は、

すばり!

親の役割は子供に「生きぬく力」をつけさせる、ってこと。

 

余談になりますが、

大昔、芸能人の清水国明さんが、

「親は、子供に魚を与えるのではなく

魚の釣り方を教えるのだ。」と言ってたのを思い出した。

 

話を戻しますが、

今日のセミナーの要点は、

①子供が将来の選択肢を広げられるように

いっぱい経験をさせる。

②幼児から英語を身につける。

中古の英語のDVDを見せっぱなしにすると

子供は勝手に英語を覚えていく。

③子供(男の子)に料理を教える。

スマホを子供に与えない。

スマホは五感に悪い!

⑤添加物の入った食べ物を与えない。

⑥産まれた次の日からでもいいから

子供の耳元で「国公立」と唱える。

私は、孫が幼稚園児の時から「国公立」と呪文を唱えてました。

お陰で、中学になった孫は「国公立」が当たり前だと思っているようです。

⑦大学は、奨学金で行かせる。

⑧子供を1日4回ハグする。

パパ+ママ、ママ+子供、パパ+子供、もハグする。

⑨母親も働く。

⑩夫婦で将来について話す。

⑪子供と夫婦は別物。

子供は単なる同居人だと思うこと。

同じ時間軸を生きるのは夫婦だけ。

子供の人生に乗っからない。

⑫夫婦で「子供を家から追い出す年齢」を決める(話し合う)

などなど。まだあったかも?

書ききれないからこの辺で。

 

今日のセミナーは、これから結婚する(かもしれない)息子(28)に聴かせたいなー。

と強く思った。

絶対に幸せな子育て&夫婦関係が築けると思う。

孫(12)のために、娘(32)にも聴かせたいけどね、聴かないでしょうね???

 

まぁ、そんな心配は置いといて

講演を聴いて、

息子(28)には、しっかり「生きぬく力」がある、ってことが分かったので

私は安心して母親を卒業し、自分の人生を楽しもうと思えたです。

 

このセミナーを受けるために3日前からキルティングを休んで今日を迎えた。

無事に行けて本当に良かった!

ありがとう!

f:id:mo515mo:20191106194142j:plain